2021/9/1 アドバンス実習@乗鞍高山帯

研究室所属の院生と4年生に協力してもらいながら,アドバンス実習を乗鞍岳高山帯で実施しました.2年生6名が参加してくれました.

暴風で悪天候というコンディションで,退避等しながらなんとか実施できました.3000m級の地域の環境の厳しさが身に染みてわかった実習になったと思います.

↑ 乗鞍・富士見岳山頂

↑ 高山帯水循環の研究対象地にて

↑ クマよけスプレー(クマが出たときの対処の練習)

Groundwater Hydrology Lab

信州大学理学部理学科 物質循環学コース 榊原研究室のホームページです. 地下水に関わる水循環研究を行っています. キーワード:地下水流動,水資源涵養,降雨流出過程,森林,山岳域,雪氷圏,都市域,水質・同位体,環境放射能 主な研究対象地:上高地,乗鞍岳,安曇野地域,諏訪湖流域,福島県,タンザニア,タイ,マレーシア ホームページ:2019/12/23~