2019/3/18 IAEA Open Lecture Series on Frontier of Tracer Hydrology@筑波大学
研究室の学部3年生(長幡・堀・水嶋)と共に,IAEA (国際原子力機関) と筑波大学生命環境系の共催によるトレーニングコースの一部に参加しました.国際機関の研究者の方や世界各国の研究者の方と共にレクチャーを受けて,水文学は国際的に極めて重要な学問であることを再認識し,研究をこれからも頑張っていこうと気持ちを新たにしました.
↑IAEAレクチャーの様子
↑国土地理院に立ち寄って,楽しく地理を勉強中
0コメント